『文京区に住んで分かった7つのリアル|通勤・治安・観光・生活コスト』

目次

街の雰囲気がちょうどいい。静かだけど、退屈じゃない

東京に仕事の関係で家族で来ることになってまだ数ヶ月。だけどこの最初の数ヶ月がとても濃厚で貴重な体験になったことは事実なので伝えておきたいこと

東京に来る前にめちゃくちゃ治安のことや街のこと住みやすさを調べた。

もはや地方から引っ越すのに正解がわからない

でも、一番は治安のこと。家族もいるし娘もいるし、そこだけは譲れず調べまくって、行き着いた文京区。

文京区って、私は正直、ミーハーな人がいい場所に住みたいと言ってる大して大きな違いがないと思っていた場所。

でも

実際住んでみて『丁度いい』が本音

文京区に住んでみた感想
  • 夜はほんと静か
  • 変な人がいない(個人的な感想)
  • 近くの夜の公園で1人静かにダンスをしている女子高生がいるくらい平和?
  • 電車で数駅の違いなのにこんなに空気が違うの?
  • でも観光地もある
  • こんな街中で山手線の内側にこんなに静かで落ち着いた場所があるんだ
  • しかも電車で一駅、数駅、バスで10分前後の場所に歴史的な観光地が溢れている

ほんと丁度いいが当てはまる。

数ヶ月前まで葛飾区にも住んでみたけど、空気が違う

葛飾もいいとこは沢山あったけど、家族でゆっくり、夜も安心して歩ける環境ってすごいなと思う。

色々悩んだけど結果文京区でよかったと思う

実際に住んで感じた「文京区のリアル7選」

1. 治安が本当に良い(夜も安心)

私の結論
  • 飲み屋や繁華街が少ない。
  • 学校や教育機関が多いので警察がやたらに多い
  • 住んでる方の意識がたかい(そう思う)
  • 習い事ができる場所が多い
  • 飲み屋が少ない
  • 公園や文化的施設が多い
  • 夜も凄く静かで落ち着いている
  • 子連れの家族や落ち着いたカップルをよく見る
  • 酔っ払いがほんとにいない
  • 警察の巡回が多い

私が住んでるのは文京区の北側ではあるものの、安全性は抜群だと感じる。

特に隣接している区に行くと景色がもの凄く変わるので特に感じる。

特に治安と、夜でも公園にたむろしている光景を見ないので安心できる街だと今現在確信している

2. 通勤は楽だが、駅間の坂に注意

通勤ラッシュはどう?実際の山手線・南北線のリアル

ほんとに気になるところ。我が家は文京区から渋谷、秋葉原、日本橋と方向は様々だが、山手線の内側の威力をすごく感じる。どこをとっても平均値。

3人いても負荷はそんなに変わらないのが文京区のいいところ 

では私が感じたリアルな通勤事情をこれから東京に引っ越す、あるいは東京23区から引っ越しを検討されている方に届けたいと思います

文京区、通勤ラッシュのリアル
  • 文京区でも線路が複数あるとラッシュは軽減される
  • 東京方面は割と混みやすい(特に8時過ぎから8時半位は混む傾向)
  • 7時半前は比較的空きやすい
  • 住む場所によって混む場所は違うが、知っている範囲で言うと、日暮里・上野・秋葉原がポイント(東側山手線)乗り降りが多い
  • 主要市に通勤の傾向あり。その間が丁度いい
  • 逆に言うとその手前の駅は比較的空いているのでテレビで見るような満員はないかも
  • 電車に乗る時は、必ず通路に逃げ込む。これを忘れると、出入り口で押し問答で大変なことになる笑
  • 電車は3分位の感覚なので時間は気にする必要性なし
  • 何かの不具合で仮に電車が遅れても、他の路線が使えるような複数路線がある場所が必須
  • 地方からだとバスが頭にないかもだけど、都内均一料金なのでバスの利用も検討要

結果、それほど文京区に住んでみて悲惨なラッシュは体感としてない。(混んでるのは混んでる)会社でいろんな方面から来ている人の話を聞くけど、どうやら総武線やらといった県外からの通勤で路線が一本のとこは悲惨らしい。
線路が一本はやばい。特に千葉とか神奈川とか埼玉といった近県からの通勤ほんと多いので、そんなところで路線一本の場所に住むなら、満員列車は避けられないと思う。

結局遠いとこから来ると家賃は安い傾向はあるが、ラッシュは避けられないかも
(でも部屋は広いと思うよ

私の勘違い
  • 東京に通勤している方ってみんな東京に住んでると思っていたこと
    会社に入って分かったこと。7割位県外から来てる様子。何も知らず東京に住んだけど結果大満足。ただ若干嫉妬感出してくる人いる。そんなとこ住んでんの?みたいに

文京区の坂に注意

文京区に住むなら電動自転車が必須かも
  • とりあえず文京区は丘の上で災害には強そうだが坂が多い
  • しっかり下見しておかないと駅まで平地は少ないかも
  • 買い出しやちょっとしたお出かけに自転車が欲しい
  • ただの自転車では子供を乗せてはしんどい
  • 毎朝、毎夕子供を乗せて悠々と電動自転車に乗っているママさんを見ると電動自転車の威力を感じる
  • 車では駐車場がない。もしくはマンションに駐車場がない
  • 子供がいる家族なら電動自転車がマストだと確信している今日この頃

注意したいのはマンション自体に駐車場だけでなく、駐輪場もないとこ多いのでそこはチェックが必要

☝️電動自転車も種類があるので用途に合わせて検討しよう
👇要チェック

3. 教育と文化が日常にある・子育て・教育環境に強い文京区

23区の中でもダントツで「教育・治安・生活環境」がバランス良く整ってる環境

文京区。子育て世代には安心して住める場所としてかなり有名

子育て面で言うと23区では文句のつけようがないかも

文京区子育て世代に人気な理由

1. 教育熱心な地域性

  • 小中学校の学力水準が高め
    → 文教地区だから、学校のレベルや教育環境がしっかりしてる。
  • 塾・習い事の選択肢が豊富
    → 茗荷谷・本郷・白山エリアなどは有名進学塾が複数。
  • 有名私立や国立附属校も多い
    → 筑波・お茶の水女子・東京学芸大などの附属校が近い。

2. 治安がとても良い

  • 交番の数も多く、街中にパトロールも多い。
  • 夜でも比較的安心して歩ける(特に本郷・茗荷谷・小石川エリア)。
  • 変な繁華街がないので、子どもと歩くのにも安心。

3. 自然と公園が意外と多い

  • 教育の森公園六義園小石川植物園など緑が豊か。
  • スポーツ施設や児童館も充実。
  • 地元の人向けの小さな公園が点在してて、どこかしら遊べる場所がある。

4. 交通アクセスも抜群

  • 丸ノ内線、南北線、都営三田線、大江戸線など複数路線。
  • 親の通勤も楽、子どもが将来通学するにも便利。

5. 医療施設が充実

  • 東大病院、順天堂、東京医科歯科大など大病院が集まってる。
  • 小児科も多くて、口コミ評価の高い医院が点在。

6. 行政の子育て支援も手厚め

  • 保育園の待機児童も、23区の中では比較的少なめ(ただし人気園は激戦)。
  • 区独自の補助制度もあり。

4. 大型スーパーは少なめ、買い物は近所メイン

ある程度現地視察が必要

文京区は、治安やその他の条件で飲み屋など自体が作れない構造なのでスーパーも気をつけておかないと、静かで閑静で落ち着く場所だがスーパーがないと言ったことになりかねない

文京区スーパー事情
  • 物件の下見は必ずする
  • どれだけいい場所だと思ってもスーパーがなければ多少不便を感じる
  • コンビニがあれば補えることもある(野菜なども売ってるコンビニもある)
  • ネットスーパーも視野に入れておく
  • 地方にあるイオンや大きなスーパーがあることは皆無であることを知っておく
  • まいばすけっとのようなコンビニ程度のスーパーにしか出会えない場所もある
  • 商店街が点在しているので、歩いて10分以内の場所にはスーパやー野菜屋さん等がある可能性も高い
  • 薬局、病院、ドラックストアは意外に多い

必ず下見はしておこう

食料品のことは毎日のことなので特に慣れるまでは不便さを感じる可能性が高い

私も現在のとこは、コンビニに助けられているし、10分歩けば商店街なので分かれば週末歩いて買い出しも苦にならない。

ただ、それを理解して物件選びをしよう

5. 公園・自然が思ったより多い

観光地が徒歩圏内。生活の中に観光地がある感覚

生活の中に観光も身近にある場所

それが文京区だと感じる。

徒歩でも観光できるし、電車やバスを使えばすぐ近くに観光場所あり。

山手線・南北線・東西線 東京を中央から分かれる路線
  • 場所が便利
  • 東京のど真ん中を電車が東西・南北にのびどこに行くのも30分圏内
  • この前ディズニー行ったら40分
  • 神楽坂、根津神社、後楽園、東京ドームなど
  • 休日に「ちょっと散歩」で特別感がある
  • ちなみに区役所は後楽園駅なので便利

県外に住んで通勤でもいいけど、都内、文京区に住むメリットも大きい

6. 家賃は高め…でもそれ相応の価値

家賃の相場
  • 色々見たが、やはり文京区、人気があるので値段は高め
  • コストだけ見ると文京区は外れるかも
  • 通勤、観光、休日の移動時間の20分はかなり大きい
  • 文京区から1時間離れると10万円下がる感覚(2LDK)
  • 午後の15時から遊びに行こうと思えば大体どこでも行ける
  • 静かで治安がいい場所を10万円で買う感覚

それでも文京区に住む価値あり

朝の20分・・・朝にしてはあまりにも大きい価値だと思う

大きい。家族の安全を買うと思えば尚安い。観光するにも電車代もそんなにかからない。

色々な意見があるけど、ここがいいなと思ったら、そこでいいと思う。

あとは、物件とどれだけいい物件を安く見つけるか勝負

この辺は改めて記事にします

7. ファミリー・単身どちらもバランス◎

文京区おすすめな方
  • 夜が静かな場所が好きな方
  • 治安がいい方が良い方
  • 子供の教育に興味がある方
  • 通勤・通学に時間を取られたくない方
  • 落ち着いた生活を求めるならファミリー、単身の方でもおすすめ

落ち着いた環境が好きならおすすめできる場所だなと思います。

個人的にも結構そういったところは重視するし、不動産屋に相談するときも、徹底して治安面は大切にしたいことは伝えてたので、そんなに外してはないと思う笑

不動産屋の方も、もうこれ以上はって最後困ってたから

振り返ると、私が単身でも、この場所で良かったと感じるだろうし、今は家族3人で住んでても安心して住めてるので間違いないと思うし、仮に娘を一人暮らしにここに出すとなっても大丈夫だと感じるから、文京区でよかったと思う

もちろん、東京歴も浅いので、他の場所に住めば同じように思える場所もたくさんあるんだろうね

文京区に住む前に知っておきたい3つのこと

家賃相場と物件探しのコツ

必ず知っておきたいポイントは押さえておこう
やはり人気エリアなのでしっかり調べないと結構値段も上がるのでもったいないです

家賃相場と物件探しのコツ
  • 家賃相場は単身用の1ルームで10万円〜15万円
  • 家族用、2LDKの辺りで、部屋が少し小さめ、45平米辺りで20万円〜25万円
  • 60平米前後の余裕がある2LDKあたりになると20万円後半から30万円を超える感覚
  • ネットで物件の情報収集は必須
  • ネットの不動産情報はかなり遅い。東京の物件の動きはかなり早いので、その時点では状況がすぐ変わっている
    これは本当に当てにならなかった
  • 物件を探すなら、ホームページやアプリで完全に見つけるより、この不動産会社が良さそうだなという、探してくれる人や店舗の雰囲気をしっかり見る
  • とりあえず色々比較できるところを探す。

とりあえず信用できそうな不動産屋を見つけること。

もちろん地元ではないので私も知らなかったし、そうなるとたくさん物件を扱っているところに登録し話を聞き、実際に見るか、最近はオンラインでも内見できるので、場所が遠い方はそう言った方法を使うのもあり!

実際に私もこらら全て使った。地方から東京へ出てきて、半年で葛飾区にも引っ越したし、その後文京区に住んだので、大体感覚と、住む場所によって雰囲気が違うのも結構感じた

👉ポイントは複数のサイトで情報収集すること。扱ってる物件は一緒じゃない
👇要チェック

引越しは早めに動かないと後悔する

引越しは早めに動いた方がいい。

おそらく大体4月からって感じになるから値段も高いし、それよりも、予約が取れない。
本当に引っ越し屋さんがない。

早めに動く理由
  • 引っ越し屋さんがマジで無くなる
  • 直前になればなるほど高くなる
  • 比較検討できなくなるほど選択肢が無くなる
  • できればシーズンを外したい。半値以下になる。早ければ12月まで遅ければ6月以降が狙い目
    1月から3月はかなりハイシーズンだから注意して

私もそんなの言ったってあるだろうと呑気に構えた結果、選択肢はなかった。だが、今は便利な世の中。

手段を知っていれば、どうにかなる

坂が多い!自転車生活は再検討すべし

とりあえず、文京区は坂が多いのは事実。

車を維持するにも大変だし、駐車場もない。

歩いて生活できる範囲ならそれがベストだが、家賃や色々なことを鑑みて少し離れたり、家族や小さな子供がいれば、最低でも自転車。あえて強調しておくけど電動自転車必須かも

本当に結構な坂道でもスイスイ子供を乗せて走っているのを見て、電装自転車なんて信じてなかった私は、今本当に欲しい

☝️電動自転車も種類があるので用途に合わせて検討しよう
👇要チェック

まとめ|文京区に住むのは「満足度高いが、向き不向きあり」

騒がしい方が好き!繁華街の近くが良いと言った方は向いてないかもです

遊ぶところはそんなにないですね

飲み屋とかも落ち着いた感じだし、文教地区ってことでかなり落ち着いた雰囲気

だけど電車で一駅、歩いて10分で他の区に入るとお店がたくさんあったりして不便は感じることもなく、生活するには落ち着いて遊びに行くにもちょうどいい距離感

ただ、みんなが静かなところに住みたいわけでもないし、もしかしたら学生なんかは繁華街の近くが良いと思うかも

私個人的には一人娘なので、基本的に治安や安全性を一番に考えて決めたので、最終的には自己判断ですかね

文京区は人気が高いので物件探しはスピード勝負。
私が実際に使っておすすめできる比較サービスはこちらでまとめました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次